セルフエクステ用キットはこちら⇒http://exlash.com】 セルフ専門のプロ講師が指導する、セルフまつげエクステの方法を公開します!自分で簡単...
1: :2011/11/29(火) 23:50:13.11 ID:
需要があるようなのでたててみました。
セルフでまつげエクステをやっている方、やりたい方、
やり方のコツや道具等の情報交換をしましょう。
次スレまで続くようであれば900あたりからそれまでの書き込みふまえてテンプレ相談。
次スレは980踏んだ人がたててください。
現時点ではこれから始めたい初心者にも優しく。
あくまで自分に行うためのスレです、家族知人友人のに施術する話はスレ違い。
無許可営業、美容師免許の話も該当スレでお願いします。
荒らし、宣伝は華麗にスルーで。
セルフでまつげエクステをやっている方、やりたい方、
やり方のコツや道具等の情報交換をしましょう。
次スレまで続くようであれば900あたりからそれまでの書き込みふまえてテンプレ相談。
次スレは980踏んだ人がたててください。
現時点ではこれから始めたい初心者にも優しく。
あくまで自分に行うためのスレです、家族知人友人のに施術する話はスレ違い。
無許可営業、美容師免許の話も該当スレでお願いします。
荒らし、宣伝は華麗にスルーで。
2: :2011/11/30(水) 00:00:56.88 ID:
>>1さん乙です!ありがとー
セルフまつエク初心者なので勉強していきたいと思います。
まつエクのお店で一度つけてもらって、
やり方見てから自分でやってみようかと思ったけど
施術中は見れない事に気付いて行かずじまいでセルフ始めてしまったw
こまめに手指の拭き取りは全くしてなかった!
油分に気をつけながら、やってみます。
セルフまつエク初心者なので勉強していきたいと思います。
まつエクのお店で一度つけてもらって、
やり方見てから自分でやってみようかと思ったけど
施術中は見れない事に気付いて行かずじまいでセルフ始めてしまったw
こまめに手指の拭き取りは全くしてなかった!
油分に気をつけながら、やってみます。
3: :2011/11/30(水) 00:24:00.48 ID:
>>1
ありがとうございます!
色々情報交換できたら嬉しいです
ありがとうございます!
色々情報交換できたら嬉しいです
4: :2011/11/30(水) 01:14:06.56 ID:
>>2
二本同時についちゃうとも書いてましたよね?
難しいけど、かき分けるほうのツイザーでめんどくさがらずにしっかりかきわけるしかないと思います。
広げたツイザーの間に一本だけ毛が出てる感じ。
2本同時につくと、一本が抜けた時に変な方に向いたり負担がかかって抜けやすくなるので。
つける時間はかかっても綺麗なほうが長持ちするし。
あと、邪道だけど私は瞼をテープで引っ張りあげてます。瞼から眉毛の上を通って額まで。
目は乾くけど、かき分けるのに鏡で見たときまつげが凄く見やすい。
二本同時についちゃうとも書いてましたよね?
難しいけど、かき分けるほうのツイザーでめんどくさがらずにしっかりかきわけるしかないと思います。
広げたツイザーの間に一本だけ毛が出てる感じ。
2本同時につくと、一本が抜けた時に変な方に向いたり負担がかかって抜けやすくなるので。
つける時間はかかっても綺麗なほうが長持ちするし。
あと、邪道だけど私は瞼をテープで引っ張りあげてます。瞼から眉毛の上を通って額まで。
目は乾くけど、かき分けるのに鏡で見たときまつげが凄く見やすい。
8: :2011/11/30(水) 01:58:26.54 ID:
連投すいません。
本数はマメにつけなおすのが面倒なんで、
時間があるときは、つけられる全てのまつげにつける感じで気合いれてやります。
MAX200本くらいかな?2時間くらいかかります。
家族には板みたいとか風がおきそうとか言われますが、自分では見慣れてしまい麻痺してますね。
時間があまり取れない時は、30分くらいで中抜けしてる所を重点的に5.60本くらいでしょうか。
本数はマメにつけなおすのが面倒なんで、
時間があるときは、つけられる全てのまつげにつける感じで気合いれてやります。
MAX200本くらいかな?2時間くらいかかります。
家族には板みたいとか風がおきそうとか言われますが、自分では見慣れてしまい麻痺してますね。
時間があまり取れない時は、30分くらいで中抜けしてる所を重点的に5.60本くらいでしょうか。
9: :2011/11/30(水) 02:17:09.22 ID:
>>8
どこでまつエク買ってますか?
あと人工毛ですか?
質問ばかりですみません;
どこでまつエク買ってますか?
あと人工毛ですか?
質問ばかりですみません;
10: :2011/11/30(水) 07:19:49.81 ID:
フレアタイプは付けるの楽だけど、なんか自まつげが減った気がします…
やっぱり数本にまたがって付けるからかな?
やっぱり数本にまたがって付けるからかな?
11: :2011/11/30(水) 12:13:10.99 ID:
>>9
宣伝みたいになっちゃうとあれだけど、
エクステは楽天のアジュールショップでシルクタッチというのを買ってます。
消耗品だからと凄く安いのを使ってた時期もありましたが、カーブや長さに微妙なバラツキがあるのが嫌で、これを買うようになりました。
グルーは数年使い続けてるのがあるので、その時に在庫があって安いところで買ってます。
ゴールドピグメントってグルーなんですが、前買ったのは楽天のアオイロってお店です。
フレアタイプって使ったことないんだけど、見た目のナチュラル感ってどうなんだろう?すごーく手早くできそうですよね。
宣伝みたいになっちゃうとあれだけど、
エクステは楽天のアジュールショップでシルクタッチというのを買ってます。
消耗品だからと凄く安いのを使ってた時期もありましたが、カーブや長さに微妙なバラツキがあるのが嫌で、これを買うようになりました。
グルーは数年使い続けてるのがあるので、その時に在庫があって安いところで買ってます。
ゴールドピグメントってグルーなんですが、前買ったのは楽天のアオイロってお店です。
フレアタイプって使ったことないんだけど、見た目のナチュラル感ってどうなんだろう?すごーく手早くできそうですよね。
12: :2011/11/30(水) 14:57:57.21 ID:
>>4
なるほど、わかりやすくありがとー!
ツイザー二本使いなのですね。
真似させて頂きます!
グルーは、まぁ色々探してみようと思いますー
私の買ったグルーは、日本製で使用期限は開封後2~3ヶ月とかいてあるのだけど
使うの毎回少しづつだから、使い切れそうにないなぁ
なるほど、わかりやすくありがとー!
ツイザー二本使いなのですね。
真似させて頂きます!
グルーは、まぁ色々探してみようと思いますー
私の買ったグルーは、日本製で使用期限は開封後2~3ヶ月とかいてあるのだけど
使うの毎回少しづつだから、使い切れそうにないなぁ
13: :2011/11/30(水) 15:06:32.83 ID:
まつげエクステ、取ったらすぐつけてます?
なんか少しでも休ませたほうがいいのかなと思って、私は休ませてます。
その間はマスカラか付けまつ毛、朝晩はラティースとかつけてます。
なんか少しでも休ませたほうがいいのかなと思って、私は休ませてます。
その間はマスカラか付けまつ毛、朝晩はラティースとかつけてます。
14: :2011/11/30(水) 15:56:31.89 ID:
>>11
丁寧に詳しくありがとうございます!
丁寧に詳しくありがとうございます!
15: :2011/11/30(水) 23:39:11.13 ID:
>>13
とったらというか、まつげの寿命とともに抜け落ちてそのうち少なくなってくるので、
そしたらエンドレスで足してる感じ。
数年やってるけど問題ないです。
抜け落ちてくる頃(3週間から1ヶ月くらい)には新しい毛もだいぶ伸びてしっかりした毛が増えてるので。
ただ、昔やり始めの頃、気になって触っちゃったり、取れやすくなったきた頃に引っ張って取っちゃったりした頃はまつげスカスカになりました。
触らないのが一番ですね。
とったらというか、まつげの寿命とともに抜け落ちてそのうち少なくなってくるので、
そしたらエンドレスで足してる感じ。
数年やってるけど問題ないです。
抜け落ちてくる頃(3週間から1ヶ月くらい)には新しい毛もだいぶ伸びてしっかりした毛が増えてるので。
ただ、昔やり始めの頃、気になって触っちゃったり、取れやすくなったきた頃に引っ張って取っちゃったりした頃はまつげスカスカになりました。
触らないのが一番ですね。
16: :2011/12/01(木) 14:33:03.48 ID:
>>15
取れかけて変な方向向いちゃったりすると、
気になって、引っ張っちゃってまつ毛スカスカです…
触らない癖をつけるよう頑張ります!
アドバイスありがとう!
取れかけて変な方向向いちゃったりすると、
気になって、引っ張っちゃってまつ毛スカスカです…
触らない癖をつけるよう頑張ります!
アドバイスありがとう!
21: :2011/12/02(金) 16:05:01.37 ID:
>>11
フレアタイプすごーく楽です。毛の止める部分が玉になってるやつはダメらしいですが、玉無しは自然です。
毛の細いものを使えばより自然な仕上がりです。
毛が太いものでも、付けまつ毛よりは自然ですよ。
でもまあ、天然のまつ毛には見えないけどw
一本ずつつけるのに慣れたほうがいいとは思うけど、楽だしとりあえず満足してるので、しばらくこれでやってみます。
ちなみにメンテナンスは一週間から十日に一度、一時間程度です。
フレアタイプすごーく楽です。毛の止める部分が玉になってるやつはダメらしいですが、玉無しは自然です。
毛の細いものを使えばより自然な仕上がりです。
毛が太いものでも、付けまつ毛よりは自然ですよ。
でもまあ、天然のまつ毛には見えないけどw
一本ずつつけるのに慣れたほうがいいとは思うけど、楽だしとりあえず満足してるので、しばらくこれでやってみます。
ちなみにメンテナンスは一週間から十日に一度、一時間程度です。
22: :2011/12/02(金) 17:08:08.14 ID:
>>21
おお、ちょっと気になるなー。
全部それだと不自然かもだけど、まつげがスカスカになった所にちょっと足すくらいならボリューム出て良さそう。
ちなみにフレアタイプってひと束何本くらいなものなんですか?
おお、ちょっと気になるなー。
全部それだと不自然かもだけど、まつげがスカスカになった所にちょっと足すくらいならボリューム出て良さそう。
ちなみにフレアタイプってひと束何本くらいなものなんですか?
23: :2011/12/02(金) 20:56:01.95 ID:
>>22
2~3本の物が自然です。
お察しの通り、一本物と併用するのが便利です。
5本とか10本フレアはすごく不自然で使いづらいです。
細くて2~3本が便利ですよー
2~3本の物が自然です。
お察しの通り、一本物と併用するのが便利です。
5本とか10本フレアはすごく不自然で使いづらいです。
細くて2~3本が便利ですよー
35: :2011/12/14(水) 16:30:19.67 ID:
このスレができたと同時くらいにセルフ始めました。
スターターキットについてたグルー使うとしみたり腫れたりはないけど目がゴロゴロする。
あとなんとなく頭が痛い。
サロンでやってもらってた時は違和感全くなかったからやっぱりグルーが合っていないのかな。
スターターキットについてたグルー使うとしみたり腫れたりはないけど目がゴロゴロする。
あとなんとなく頭が痛い。
サロンでやってもらってた時は違和感全くなかったからやっぱりグルーが合っていないのかな。
36: :2011/12/15(木) 01:46:47.38 ID:
>>35
衛生管理のせいとかで、ものもらいとか結膜炎になってない?
目のことだし、余計なお世話かもしれないけど異常を感じたらすぐ眼科に行った方がいいよ!
あと、まつげの根元から1ミリくらい離してつけるもんだけど、それがまぶたに触れてるとチクチクしたりするよ。
衛生管理のせいとかで、ものもらいとか結膜炎になってない?
目のことだし、余計なお世話かもしれないけど異常を感じたらすぐ眼科に行った方がいいよ!
あと、まつげの根元から1ミリくらい離してつけるもんだけど、それがまぶたに触れてるとチクチクしたりするよ。
37: :2011/12/15(木) 01:48:28.09 ID:
>>35
ちなみに何ていうグルーです?
ちなみに何ていうグルーです?
38: :2011/12/15(木) 16:49:21.71 ID:
>>35です。
グルーはモンスターグループロです。
根元から2mmくらい離すようにはしているんだけど初心者だからうまくできていないところとかもあるのかも。
粘膜のところに0.5mmくらいのでき物が発生しているせいで目がゴロゴロするようです。
でき物は2日ほどで消えます。
頭痛などの違和感も2日ほどで消えるみたい。
ひどくなるようなら眼科に行きます。
グルーはモンスターグループロです。
根元から2mmくらい離すようにはしているんだけど初心者だからうまくできていないところとかもあるのかも。
粘膜のところに0.5mmくらいのでき物が発生しているせいで目がゴロゴロするようです。
でき物は2日ほどで消えます。
頭痛などの違和感も2日ほどで消えるみたい。
ひどくなるようなら眼科に行きます。
51: :2011/12/20(火) 11:33:10.75 ID:
不器用なんだが片目だけつけてみた。
感想の前に基本スペック
・不器用だけどジェルネイル、手芸とかやる(下手だけど)
・天然二重だけどむくむと奥二重になる
・地まつげは細め、薄め、長さ普通
・右利き
・普段からコンタクト(ワンマンスとワンデー併用)
以下、感想。
右目上のみ30本程度。(セーブル8ミリ、10ミリ、11ミリ)
所要時間小1時間。
予想通り難しかった。
つけまの3本束のときより難しい。
グルーはセットの無刺激タイプ。
サラっとしていてくっつきにくい。。。
コンタクト装着のせいもあってか刺激は皆無。
石は使わずアルミカップ使用。
時期的なせいかもしれないけど最後まで固まることはなかった。
夏は石のほうがいいかも。
感想の前に基本スペック
・不器用だけどジェルネイル、手芸とかやる(下手だけど)
・天然二重だけどむくむと奥二重になる
・地まつげは細め、薄め、長さ普通
・右利き
・普段からコンタクト(ワンマンスとワンデー併用)
以下、感想。
右目上のみ30本程度。(セーブル8ミリ、10ミリ、11ミリ)
所要時間小1時間。
予想通り難しかった。
つけまの3本束のときより難しい。
グルーはセットの無刺激タイプ。
サラっとしていてくっつきにくい。。。
コンタクト装着のせいもあってか刺激は皆無。
石は使わずアルミカップ使用。
時期的なせいかもしれないけど最後まで固まることはなかった。
夏は石のほうがいいかも。
52: :2011/12/20(火) 11:33:35.38 ID:
(続き)
セーブルは最初はずすときに装着角度を考えて掴むと便利。
普通にはずしてから持ちかえるなら意味なし。
手の甲に貼って使えるのも便利。
同じ長さばっかり使うなら意味なさげ。
装着感はチクチク感あり。
まつげの根元見たさに瞼を引っ張りすぎたのが敗因な希ガスw
柔らかさは安いサロンでシルクを施術したときぐらい。
余分なグルーが付着してるからだと思う。
本数が少ないので1本にエク2本ついたとかはないけど、
一発で地まつげに付着してくれないから地まつげにグルーが付着して
やってるうちに地まつげ同士がくっついてしまった箇所あり・・・
普段からマスカラとかつけまなら全く気にならないだろう程度にはついた。
下手なので「私、地まつげ長いんです」っぽくはならなかったw
意外と役に立ったのはリムーバー。
手の甲はじめ、ツィザー、さらには瞼まで、ところどころにグルーがついて
それらを除去するために活躍。
当分は場所を整えるときにツィザーにグルーが付着しそうなので
自分的にはないと困るアイテム。
試しにネイル用で常備してある消エタで拭いてみたが全く効果なし。
施術前に地まつげを消エタで拭いたら超ヒリヒリしたので真似しないでねw
(↑当たり前か・・・)
今晩あたりミンク(バラ)下もつけてみるよー。
余談だけど別の店でミンクのセーブル売ってた気がする。
シルクより高いのでもう少しうまくなったら購入考えます・・・。
セーブルは最初はずすときに装着角度を考えて掴むと便利。
普通にはずしてから持ちかえるなら意味なし。
手の甲に貼って使えるのも便利。
同じ長さばっかり使うなら意味なさげ。
装着感はチクチク感あり。
まつげの根元見たさに瞼を引っ張りすぎたのが敗因な希ガスw
柔らかさは安いサロンでシルクを施術したときぐらい。
余分なグルーが付着してるからだと思う。
本数が少ないので1本にエク2本ついたとかはないけど、
一発で地まつげに付着してくれないから地まつげにグルーが付着して
やってるうちに地まつげ同士がくっついてしまった箇所あり・・・
普段からマスカラとかつけまなら全く気にならないだろう程度にはついた。
下手なので「私、地まつげ長いんです」っぽくはならなかったw
意外と役に立ったのはリムーバー。
手の甲はじめ、ツィザー、さらには瞼まで、ところどころにグルーがついて
それらを除去するために活躍。
当分は場所を整えるときにツィザーにグルーが付着しそうなので
自分的にはないと困るアイテム。
試しにネイル用で常備してある消エタで拭いてみたが全く効果なし。
施術前に地まつげを消エタで拭いたら超ヒリヒリしたので真似しないでねw
(↑当たり前か・・・)
今晩あたりミンク(バラ)下もつけてみるよー。
余談だけど別の店でミンクのセーブル売ってた気がする。
シルクより高いのでもう少しうまくなったら購入考えます・・・。
53: :2011/12/20(火) 11:41:17.92 ID:
エクステは
セーブル 0.15mm
Jカール
地まつげはカール少なめで前向き(上でも下でもない感じ)
事前にまつげくるん使用。
8ミリは装着しやすく、11ミリはかなり大変だった。
最初は短いのでコツ掴んでからのほうがいいと思う。
余裕がある方はまつげパーマ推奨。
安くて下手なサロン行くよりは全然マシだけど、
評判のいいサロン程度にナチュラルに仕上げるにはだいぶ練習が必要そう。
長々と連投スマソ。
セーブル 0.15mm
Jカール
地まつげはカール少なめで前向き(上でも下でもない感じ)
事前にまつげくるん使用。
8ミリは装着しやすく、11ミリはかなり大変だった。
最初は短いのでコツ掴んでからのほうがいいと思う。
余裕がある方はまつげパーマ推奨。
安くて下手なサロン行くよりは全然マシだけど、
評判のいいサロン程度にナチュラルに仕上げるにはだいぶ練習が必要そう。
長々と連投スマソ。
54: :2011/12/20(火) 14:32:15.27 ID:
地まつ毛が、目尻の所だけかなりカールしす。
ホッとビューラー上からあてても直らないからエクステ付けづらくて…
どうしたら良いのでしょうか?
ホッとビューラー上からあてても直らないからエクステ付けづらくて…
どうしたら良いのでしょうか?
55: :2011/12/20(火) 15:15:43.96 ID:
>>54
長さ出したいならカール変えてみたらどう?
どっかのサロンのサイトで、地まつげがカールしてるのであえてJカールで
ってのを見たことがあるよー。
自分は目尻と目頭は眼球側、中央は瞼側からつけたんだけど、
つける側を変えると意外とつけやすいかもよ。
長さ出したいならカール変えてみたらどう?
どっかのサロンのサイトで、地まつげがカールしてるのであえてJカールで
ってのを見たことがあるよー。
自分は目尻と目頭は眼球側、中央は瞼側からつけたんだけど、
つける側を変えると意外とつけやすいかもよ。
56: :2011/12/20(火) 15:24:15.66 ID:
左目はグルーProの速乾(緑)を使ってみた。
無刺激より使いやすいけど、目頭と目尻はちょっとしみた。
そして両目ともつけてみた感想は、セーブルMIXいらないw
元々ガッツリつけたいほうでもないので(サロンで最長11ミリ)
12~15ミリの使い道がまったくない。
セルフだとうまくつけれないせいか、11ミリすら長すぎに見える箇所もある。
ガッツリつけたい派の人だと8、9ミリが余るだろうし、ギャルな友達もいないw
とりあえず自分だけ使うなら長さMIXは無駄かも。
どうぞご参考に。
無刺激より使いやすいけど、目頭と目尻はちょっとしみた。
そして両目ともつけてみた感想は、セーブルMIXいらないw
元々ガッツリつけたいほうでもないので(サロンで最長11ミリ)
12~15ミリの使い道がまったくない。
セルフだとうまくつけれないせいか、11ミリすら長すぎに見える箇所もある。
ガッツリつけたい派の人だと8、9ミリが余るだろうし、ギャルな友達もいないw
とりあえず自分だけ使うなら長さMIXは無駄かも。
どうぞご参考に。
57: :2011/12/20(火) 16:07:33.94 ID:
>>54
私も目尻だけカールのくせ毛。
長めのJつけてるよ。先割れするけど気にしないことにした。
持ちは綺麗についてるのより悪いけどそういうもんだと諦めてる。
いつもバラのエクステ使ってるんだけど、
装着前に使う分くらいをキッチンペーパーに出して使ってる人他にもいるかな。
ツィザーで掴みやすくて楽ですよ。
私も目尻だけカールのくせ毛。
長めのJつけてるよ。先割れするけど気にしないことにした。
持ちは綺麗についてるのより悪いけどそういうもんだと諦めてる。
いつもバラのエクステ使ってるんだけど、
装着前に使う分くらいをキッチンペーパーに出して使ってる人他にもいるかな。
ツィザーで掴みやすくて楽ですよ。
58: :2011/12/20(火) 16:08:05.25 ID:
ごめん、なんか勘違いしてた。
セーブルって毛質のことだった(汗
毛質としてはミンクとシルクとの間みたいな感じ。
個人的にはミンクのほうが柔らかくて軽い感じがする。
つけやすさも ミンクの7ミリ>セーブルの8ミリだった。
このあたりは完全に好みだと思うけど、訂正がてらに一応。
セーブルって毛質のことだった(汗
毛質としてはミンクとシルクとの間みたいな感じ。
個人的にはミンクのほうが柔らかくて軽い感じがする。
つけやすさも ミンクの7ミリ>セーブルの8ミリだった。
このあたりは完全に好みだと思うけど、訂正がてらに一応。
59: :2011/12/20(火) 16:25:05.76 ID:
このスレ為になるなぁ
まだセットすら買ってないけどパーマとれかけまつ毛じゃ無理ゲーかな
鏡はどんなの使ってますか?
まだセットすら買ってないけどパーマとれかけまつ毛じゃ無理ゲーかな
鏡はどんなの使ってますか?
60: :2011/12/20(火) 17:46:59.56 ID:
>>55
おおー目から鱗です!眼球側から着ければなんとかいけるかも。
助かりましたーありがとう
>>57
セルフの良い所は気にせずそういうものだと割り切って、
取れても簡単に自分でそこだけ付けたり出来るからいいですよね。
フレアは最初に使ってたやつはすごく不自然だったけど、
今のやつはすごく良い
でも一本ものより取れやすいかな。
色々試してみるのも楽しいですね。
おおー目から鱗です!眼球側から着ければなんとかいけるかも。
助かりましたーありがとう
>>57
セルフの良い所は気にせずそういうものだと割り切って、
取れても簡単に自分でそこだけ付けたり出来るからいいですよね。
フレアは最初に使ってたやつはすごく不自然だったけど、
今のやつはすごく良い
でも一本ものより取れやすいかな。
色々試してみるのも楽しいですね。
61: :2011/12/20(火) 17:50:33.37 ID:
>>56
たぶん同じグルー使ってました
使いやすかったけど、コンタクトしても目に滲みて充血してしまいダメでした
同じ店の無刺激の使ってて問題はないですが、やっぱり持ちがイマイチ
無刺激で持ちが良いのないかジプシーになってます
>>58
同じくミンクの方が柔らかいと思いました
セーブルの方が柔らかいハズなのに…
>>59
鏡は上下に角度が変えられるのを使ってるけど拡大鏡の方が使いやすそう
たまに下まつげも数本だけど付けるけど
下まつげ用に買ったエクステ、カールが自まつげ(直毛気味)に合わなかった
面倒だけど長めのエクステの毛先だけカットして付けたら意外と馴染んで良かったです
たぶん同じグルー使ってました
使いやすかったけど、コンタクトしても目に滲みて充血してしまいダメでした
同じ店の無刺激の使ってて問題はないですが、やっぱり持ちがイマイチ
無刺激で持ちが良いのないかジプシーになってます
>>58
同じくミンクの方が柔らかいと思いました
セーブルの方が柔らかいハズなのに…
>>59
鏡は上下に角度が変えられるのを使ってるけど拡大鏡の方が使いやすそう
たまに下まつげも数本だけど付けるけど
下まつげ用に買ったエクステ、カールが自まつげ(直毛気味)に合わなかった
面倒だけど長めのエクステの毛先だけカットして付けたら意外と馴染んで良かったです
62: :2011/12/20(火) 18:52:19.63 ID:
ところでエクステ、上からつけるのと下からと、どっちがデフォなんです?
63: :2011/12/20(火) 19:37:09.28 ID:
>>59
手持ちの普通と3倍拡大の両面鏡、ドンキで千円弱ぐらいので見にくいw
買うなら7倍拡大か三面鏡かなぁ。
なんていうか、角度が難しいんだよねぇ。
ツィザーで左右いい角度に掴んでても地まつげの角度がイマイチわからないと
根元しかうまくつかないっていうか・・・。
>>61
中央は目を閉じて装着してるので大丈夫だったのかも。
無刺激はモチどころか乾燥までがストレスだwww
サロンではミンクよりセーブルのほうが柔らかいって書いてるとこ多いよねー。
松風のでも買ってみようかしら・・・。
>>62
フツーは瞼側。目を閉じて上に乗せる。
けどセルフじゃ難しいから眼球側(下)から貼り付ける人も多い模様。
手持ちの普通と3倍拡大の両面鏡、ドンキで千円弱ぐらいので見にくいw
買うなら7倍拡大か三面鏡かなぁ。
なんていうか、角度が難しいんだよねぇ。
ツィザーで左右いい角度に掴んでても地まつげの角度がイマイチわからないと
根元しかうまくつかないっていうか・・・。
>>61
中央は目を閉じて装着してるので大丈夫だったのかも。
無刺激はモチどころか乾燥までがストレスだwww
サロンではミンクよりセーブルのほうが柔らかいって書いてるとこ多いよねー。
松風のでも買ってみようかしら・・・。
>>62
フツーは瞼側。目を閉じて上に乗せる。
けどセルフじゃ難しいから眼球側(下)から貼り付ける人も多い模様。
64: :2011/12/20(火) 21:43:14.58 ID:
>>59
数年まつげパーマしてないから今もなるか分からないけど、取れかけってチリチリになったり、向きがバラバラになりません?
エクステつけるとバラバラの向きが目立つから、パーマ落ちてから又はパーマかかってない新しい毛だけにやるのがいいかも?
ちなみに鏡は無印良品の、表が普通で裏が拡大鏡の拡大鏡の方使ってます。
丸くて角度を変えられるスタンドタイプ。
数年まつげパーマしてないから今もなるか分からないけど、取れかけってチリチリになったり、向きがバラバラになりません?
エクステつけるとバラバラの向きが目立つから、パーマ落ちてから又はパーマかかってない新しい毛だけにやるのがいいかも?
ちなみに鏡は無印良品の、表が普通で裏が拡大鏡の拡大鏡の方使ってます。
丸くて角度を変えられるスタンドタイプ。
78: :2011/12/27(火) 16:43:59.61 ID:
さらに連投スマソ。
ツールと個人的につかんだコツ。
クロスツィザー買ってみた。
普通のと動きが逆だから慣れるまで大変そう。
鏡に対して顔を斜め横に向けると中央~目尻はラクラク。
右目つけたいときは顔が左上向きで伏せ目がちにする。
装着して固定しきらないうちに毛先だけコーミングするとくっつきにくい。
自分は眼球が小さめなのでB.C.が8.4ぐらいのコンタクトを使ってるんだけど
今回たまたまB.C.8.6のを使ったら目頭と目尻も染みなかった。
エクステ用に買うならレンズそのものが大きめを選ぶといいと思う。
途中でツィザー落としたらウォルナットのテーブルに突き刺さった(汗
先曲がって使えない…取り扱い注意。
余裕があればツィザーは何本か揃えといて、グルーついたら交換して
あとでまとめてキレイにしたら楽かなぁと思った。
悩んでる方いたらご参考になさってください。
ツールと個人的につかんだコツ。
クロスツィザー買ってみた。
普通のと動きが逆だから慣れるまで大変そう。
鏡に対して顔を斜め横に向けると中央~目尻はラクラク。
右目つけたいときは顔が左上向きで伏せ目がちにする。
装着して固定しきらないうちに毛先だけコーミングするとくっつきにくい。
自分は眼球が小さめなのでB.C.が8.4ぐらいのコンタクトを使ってるんだけど
今回たまたまB.C.8.6のを使ったら目頭と目尻も染みなかった。
エクステ用に買うならレンズそのものが大きめを選ぶといいと思う。
途中でツィザー落としたらウォルナットのテーブルに突き刺さった(汗
先曲がって使えない…取り扱い注意。
余裕があればツィザーは何本か揃えといて、グルーついたら交換して
あとでまとめてキレイにしたら楽かなぁと思った。
悩んでる方いたらご参考になさってください。
108: :2012/01/31(火) 18:05:47.08 ID:
汚いけど出来たー
Dカール0.15、13ミリ+フレア
http://imepic.jp/20120131/648190
http://imepic.jp/20120131/648330
Dカール0.15、13ミリ+フレア
http://imepic.jp/20120131/648190
http://imepic.jp/20120131/648330
109: :2012/01/31(火) 19:18:45.36 ID:
>>108
全然汚くないよ~!
お肌もツルピカですごく綺麗で羨ましい!
全然汚くないよ~!
お肌もツルピカですごく綺麗で羨ましい!
110: :2012/02/01(水) 08:39:26.62 ID:
>>108
上手!
上手!
112: :2012/02/02(木) 13:34:01.44 ID:
>>108です
レスありがとうございます。
ちなみに片目3時間程かかったので目と肩と腰が痛いw
みんなどんな態勢でやってるんだろう
皆さんのも見てみたいので良かったらぅpよろしくお願いします。
レスありがとうございます。
ちなみに片目3時間程かかったので目と肩と腰が痛いw
みんなどんな態勢でやってるんだろう
皆さんのも見てみたいので良かったらぅpよろしくお願いします。
155: :2012/04/14(土) 22:09:57.84 ID:
セルフに挑戦したいんですが
最初はキットを頼んだほうが無難?
最初はキットを頼んだほうが無難?
156: :2012/04/15(日) 01:41:24.29 ID:
>>155
必要なものは意外と少ない。
・鏡
・ツイザー(人によっては2本)
・グルー
・エクステ
・アルミホイル(グルーを出す用。専用の石とかあるけど必要ないと思う)
最低限これがあればできますよ。
キットで買うなら、モチのよさはグルーでかなり変わるので、グルーのレビューなど見て目的のグルーが入ったものを選べばいいと思う。
リムーバーはエンドレスでつけたしてる私は使ったことないのですが、あってもいいかも。
あと、個人的にあったら便利なもの
・キッチンペーパー(エクステをキッチンペーパーの上に出すと掴みやすい)
・医療用テープ(セルフは目を開けてやるので、まぶたを引っ張りあげると見やすくなる)
・消毒用エタノール(ツイザーや指やまつげの油分除去に。もちがよくなる)
必要なものは意外と少ない。
・鏡
・ツイザー(人によっては2本)
・グルー
・エクステ
・アルミホイル(グルーを出す用。専用の石とかあるけど必要ないと思う)
最低限これがあればできますよ。
キットで買うなら、モチのよさはグルーでかなり変わるので、グルーのレビューなど見て目的のグルーが入ったものを選べばいいと思う。
リムーバーはエンドレスでつけたしてる私は使ったことないのですが、あってもいいかも。
あと、個人的にあったら便利なもの
・キッチンペーパー(エクステをキッチンペーパーの上に出すと掴みやすい)
・医療用テープ(セルフは目を開けてやるので、まぶたを引っ張りあげると見やすくなる)
・消毒用エタノール(ツイザーや指やまつげの油分除去に。もちがよくなる)
157: :2012/04/15(日) 02:12:23.97 ID:
>>155
自分で細々買うよりは一式で買っとくほうが楽ですね。
通販に出ているグルーはセルフには向かないものや
初心者には扱いが難しいものもあるので
初心者向けのスターターキットならその辺心配もないです。
もちろん156さんの言うとおり最低限の道具があればできちゃうので
色々下調べをして必要なものだけ買って安くすませるという手もありです。
最初は結構失敗して瞼や指にグルーがついたり
ありえない向きにエクステがついちゃったってことがあるので
リムーバーは入ってるほうが便利だと思います。
自分で細々買うよりは一式で買っとくほうが楽ですね。
通販に出ているグルーはセルフには向かないものや
初心者には扱いが難しいものもあるので
初心者向けのスターターキットならその辺心配もないです。
もちろん156さんの言うとおり最低限の道具があればできちゃうので
色々下調べをして必要なものだけ買って安くすませるという手もありです。
最初は結構失敗して瞼や指にグルーがついたり
ありえない向きにエクステがついちゃったってことがあるので
リムーバーは入ってるほうが便利だと思います。
158: :2012/04/16(月) 13:05:41.03 ID:
>>155
上の方も書いてますが、グルーを先に決めると良いと思いますよ。
欲しいグルーのキットが有ればキットの方がお得だし。
やっとかき分け用の鶴首ツィザーが使い慣れてきた初心者ですが、左目(利き手は右)が全然うまくいきません。
何かコツとかあるんでしょうか?
上の方も書いてますが、グルーを先に決めると良いと思いますよ。
欲しいグルーのキットが有ればキットの方がお得だし。
やっとかき分け用の鶴首ツィザーが使い慣れてきた初心者ですが、左目(利き手は右)が全然うまくいきません。
何かコツとかあるんでしょうか?
159: :2012/04/16(月) 15:13:06.86 ID:
>>158
コツってほどじゃないけれど、机にしっかり肘をついて、手を固定してるとプルプルしにくいからミスが少ないかな。
あと、みなさんはスタンドライト使ってますかね?
私は熱くならないLEDの安いスタンドライトを使ってて、ちょっと眩しいけど明るい方がやりやすい。
それから、瞼に医療用テープ貼って瞼を引っ張りあげてます。
背景が白くなるので更に見やすくなりますよ。
コツってほどじゃないけれど、机にしっかり肘をついて、手を固定してるとプルプルしにくいからミスが少ないかな。
あと、みなさんはスタンドライト使ってますかね?
私は熱くならないLEDの安いスタンドライトを使ってて、ちょっと眩しいけど明るい方がやりやすい。
それから、瞼に医療用テープ貼って瞼を引っ張りあげてます。
背景が白くなるので更に見やすくなりますよ。
160: :2012/04/16(月) 21:18:02.60 ID:
>>155-157
楽天でグルーをメインに選んで
それが入ったキットがあれば買ってみます!
お金もそんなにないので
キットが高かったら、グルーだけでも良いものを買ってみます。
みなさんありがとうございました。
楽天でグルーをメインに選んで
それが入ったキットがあれば買ってみます!
お金もそんなにないので
キットが高かったら、グルーだけでも良いものを買ってみます。
みなさんありがとうございました。
161: :2012/04/17(火) 07:15:15.17 ID:
>>160
前にここで同じような質問して、いろいろとアドバイスもらって
結局女の子の写真がドンと乗ってるキットにしました。(9800円)
他のキットに比べて高いけど、私はこれにして良かったです。
他のグルーを使った事がないので言い悪いはわかりませんが…。
参考までに!
前にここで同じような質問して、いろいろとアドバイスもらって
結局女の子の写真がドンと乗ってるキットにしました。(9800円)
他のキットに比べて高いけど、私はこれにして良かったです。
他のグルーを使った事がないので言い悪いはわかりませんが…。
参考までに!
167: :2012/04/26(木) 10:59:07.84 ID:
これまでの初心者用グルーからここで知ったゴールドピグメンツに変えてみたら
ものすごくサクサク付けられてびっくりした!
コンタクトつけての作業では全然しみませんでした。
教えてくれた>>11さんありがとう
ものすごくサクサク付けられてびっくりした!
コンタクトつけての作業では全然しみませんでした。
教えてくれた>>11さんありがとう
283: :2012/11/09(金) 11:40:30.15 ID:
>>768
わたしも20代に見えた。
服装とか体系じゃない?肌がきたないとか。
わたしも20代に見えた。
服装とか体系じゃない?肌がきたないとか。
369: :2013/06/19(水) 02:03:58.41 ID:
最初にゴールドピグメンツ推しした>>11なんですが、いつも同じ店で買ってたけど、
久々に楽天で検索かけたら取り扱い店がめっちゃ増えてた。
増えると安く買えるから嬉しいな~。
昔個人輸入してた頃は1つ6千円だったのに、今はまとめ買い最安値で2千円だから、すごく嬉しい。
久々に楽天で検索かけたら取り扱い店がめっちゃ増えてた。
増えると安く買えるから嬉しいな~。
昔個人輸入してた頃は1つ6千円だったのに、今はまとめ買い最安値で2千円だから、すごく嬉しい。
442: :2014/02/05(水) 15:09:21.51 ID:
じゃあやめます
443: :2014/02/05(水) 19:33:28.96 ID:
初めてやったけど、地まつ毛がくっついてガチガチパリパリ
これって初心者だったら普通…というか、許容範囲のレベルなのかな
不器用すぎて不安
もちろん全部オフしなきゃいけないよね
頑張って上手になるぞ
また明日やろう
それにしても目が痛い
これって初心者だったら普通…というか、許容範囲のレベルなのかな
不器用すぎて不安
もちろん全部オフしなきゃいけないよね
頑張って上手になるぞ
また明日やろう
それにしても目が痛い
444: :2014/02/05(水) 20:11:59.39 ID:
>>443
まつ毛同士がくっつくってこと?
それは乾く前に離してるからだよ。
乾くまで他のまつげにつかないようにしないとダメなので、速乾グルー使ってみたらどうだろう?
私は早くしたい時は更にブロワー使うこともあるけど。
まつ毛同士がくっつくってこと?
それは乾く前に離してるからだよ。
乾くまで他のまつげにつかないようにしないとダメなので、速乾グルー使ってみたらどうだろう?
私は早くしたい時は更にブロワー使うこともあるけど。
445: :2014/02/05(水) 20:36:50.50 ID:
>>444
そうなんです
そもそもまつ毛をかき分けて一本にすることが難しすぎてやってないのもあって
そして目が弱いから痛みに耐えられなくてすぐ離してしまいます
速乾グルーのが向いてるかもしれませんね
ありがとうございます
参考になります
そうなんです
そもそもまつ毛をかき分けて一本にすることが難しすぎてやってないのもあって
そして目が弱いから痛みに耐えられなくてすぐ離してしまいます
速乾グルーのが向いてるかもしれませんね
ありがとうございます
参考になります
447: :2014/02/05(水) 22:55:02.31 ID:
>>445
乾燥の痛みなら難しいけど、グルーの揮発性分の痛みならソフトコンタクトつけることでなくなるよ。
乾燥の痛みなら難しいけど、グルーの揮発性分の痛みならソフトコンタクトつけることでなくなるよ。
448: :2014/02/05(水) 23:07:15.82 ID:
>>447
コンタクトあるんですけど、たぶん乾燥です(>_<)
片目ずつしようかな…
難しいの覚悟してたけど、こんなに難しいと思わなかった
汚いながらちょこっとつけたやつで顔の印象が全然違ったから、やる気だけはある
道のり長そうだけど
コンタクトあるんですけど、たぶん乾燥です(>_<)
片目ずつしようかな…
難しいの覚悟してたけど、こんなに難しいと思わなかった
汚いながらちょこっとつけたやつで顔の印象が全然違ったから、やる気だけはある
道のり長そうだけど
473: :2014/06/15(日) 23:19:32.07 ID:
>>0473
レスありがとうございます
コンタクト付けてもダメだったら投げ捨てたくなりそうだ…!
腫れようが充血しようが自己責任の世界
残念だけど諦めて前使ってたやつ買い直すことにします
最初からそうすれば良かったんですけどね、安かったんでね、つい買ってしまったらこの有様
レスありがとうございます
コンタクト付けてもダメだったら投げ捨てたくなりそうだ…!
腫れようが充血しようが自己責任の世界
残念だけど諦めて前使ってたやつ買い直すことにします
最初からそうすれば良かったんですけどね、安かったんでね、つい買ってしまったらこの有様
475: :2014/06/16(月) 01:12:23.61 ID:
>>0475
レスありがとうございます
やっぱりコンタクト必須なんですね
しみるとか、根性でどうにかなると思ってた自分乙
購入前にここに出会いたかった
薬局行ったらコンタクトのお値段チラ見してみる
レスありがとうございます
やっぱりコンタクト必須なんですね
しみるとか、根性でどうにかなると思ってた自分乙
購入前にここに出会いたかった
薬局行ったらコンタクトのお値段チラ見してみる
522: :2014/08/21(木) 11:05:35.51 ID:
【リアルファー中川翔子さん、2014年夏、遂に『しょこたんブランド』 大 崩 壊 へ】
■2014年4月
小澤亮太(隠し子あり)との熱愛発覚により、処女ではないことがバレる。
→「処女&ぼっちビジネス」大崩壊
・参考画像
http://kie.nu/25YU
http://kie.nu/25YT
■2014年8月
保健所事件勃発により一般人をネットでリンチしている虐めの主犯
(しかも香水事件を含めて二度目)であることがバレる。
→「自称いじめられっこビジネス」大崩壊
■母子揃って猫愛誤家をアピール。
猫保護団体に寄附をするほどの動物愛誤精神をアピールするも
現在BEAMSが共同プロデュースしている自身のアパレルブランド「mmts」で堂々とリアルファー使用。
→「(似非)動物愛誤ビジネス」大崩壊
参考画像
http://kie.nu/25YV
■『うちの猫は殆ど保健所から引き取った』と豪語。
しかし保健所から引き取った猫は1匹(※実際は何と、0匹!)しかおらず、
日常的に重度の虚言癖であることが白日のもとに晒される。
→「純粋で正直者なキャラ」完全崩壊
■2014年4月
小澤亮太(隠し子あり)との熱愛発覚により、処女ではないことがバレる。
→「処女&ぼっちビジネス」大崩壊
・参考画像
http://kie.nu/25YU
http://kie.nu/25YT
■2014年8月
保健所事件勃発により一般人をネットでリンチしている虐めの主犯
(しかも香水事件を含めて二度目)であることがバレる。
→「自称いじめられっこビジネス」大崩壊
■母子揃って猫愛誤家をアピール。
猫保護団体に寄附をするほどの動物愛誤精神をアピールするも
現在BEAMSが共同プロデュースしている自身のアパレルブランド「mmts」で堂々とリアルファー使用。
→「(似非)動物愛誤ビジネス」大崩壊
参考画像
http://kie.nu/25YV
■『うちの猫は殆ど保健所から引き取った』と豪語。
しかし保健所から引き取った猫は1匹(※実際は何と、0匹!)しかおらず、
日常的に重度の虚言癖であることが白日のもとに晒される。
→「純粋で正直者なキャラ」完全崩壊
523: :2014/08/21(木) 11:06:21.94 ID:
■韓国大好き発言連発。
動物愛護ビジネスをしているのに韓国でミンクの毛皮を購入する有り様。
コチュジャンを使った韓国料理大好きアピール。
ネトウヨアフィブログで落ち目の韓流れなどとネトウヨからも失笑される。
→ 「ネット内の特殊な思想やニュースに強い知的で真面目な私」大崩壊
・参考画像
http://kie.nu/25YZ
動物愛護ビジネスをしているのに韓国でミンクの毛皮を購入する有り様。
コチュジャンを使った韓国料理大好きアピール。
ネトウヨアフィブログで落ち目の韓流れなどとネトウヨからも失笑される。
→ 「ネット内の特殊な思想やニュースに強い知的で真面目な私」大崩壊
・参考画像
http://kie.nu/25YZ
524: :2014/08/21(木) 11:07:08.26 ID:
■中川翔子香水事件
一般人巻き込みは真性の模様。
中川がミオルの真似をして好きだ、とマイナーな香水の事をブログに書く。
↓
香水好きの一般人女性が、
「なんか、しょこたんがブログでオススメ!とかで大人気になってしまったらしいけどそれ、わりと迷惑・・・もう完売してるし・・・」
とブログに掲載したところ、中川がそれを発見したようでブログで反撃する
↓
「マットピンクないか検索してたらマットピンクは大好きな香水だからしょこたんが愛用とか迷惑ってかいてるブログにヒットした(^ω^#)ピキキン
迷惑って(^ω^#)すきなんだもんよ!! 」
ブログで検索すれば簡単に誰だか特定できるような内容での中傷。
一般人のブログは単なる感想であり、公人がブログで反論するなど、どう考えても芸能人がやってはいけないことである。
↓
信者がそのブログを検索、その一般人のブログのコメント欄を荒らす。
↓
中川側が慌ててそのブログを一部削除する
「マットピンクないか検索してたらマットピンクは大好きな香水だからしょこたんが愛用とか迷惑ってかいてるブログにヒットした(^ω^#) 」
※ピキキン 迷惑って(^ω^#)すきなんだもんよ!! が削除されている。
削除前の魚拓
http://s04.megalodon.jp/2009-0820-1249-37/ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10324504039.html
↓
一般人の女性、ブログで謝罪(別に悪くないのに)
「内容改めました。
中川翔子さんに対して悪気があったわけでは全くありません。
すみませんでした。」
↓
中川翔子は謝罪なしのまま←いまここ
一般人巻き込みは真性の模様。
中川がミオルの真似をして好きだ、とマイナーな香水の事をブログに書く。
↓
香水好きの一般人女性が、
「なんか、しょこたんがブログでオススメ!とかで大人気になってしまったらしいけどそれ、わりと迷惑・・・もう完売してるし・・・」
とブログに掲載したところ、中川がそれを発見したようでブログで反撃する
↓
「マットピンクないか検索してたらマットピンクは大好きな香水だからしょこたんが愛用とか迷惑ってかいてるブログにヒットした(^ω^#)ピキキン
迷惑って(^ω^#)すきなんだもんよ!! 」
ブログで検索すれば簡単に誰だか特定できるような内容での中傷。
一般人のブログは単なる感想であり、公人がブログで反論するなど、どう考えても芸能人がやってはいけないことである。
↓
信者がそのブログを検索、その一般人のブログのコメント欄を荒らす。
↓
中川側が慌ててそのブログを一部削除する
「マットピンクないか検索してたらマットピンクは大好きな香水だからしょこたんが愛用とか迷惑ってかいてるブログにヒットした(^ω^#) 」
※ピキキン 迷惑って(^ω^#)すきなんだもんよ!! が削除されている。
削除前の魚拓
http://s04.megalodon.jp/2009-0820-1249-37/ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-10324504039.html
↓
一般人の女性、ブログで謝罪(別に悪くないのに)
「内容改めました。
中川翔子さんに対して悪気があったわけでは全くありません。
すみませんでした。」
↓
中川翔子は謝罪なしのまま←いまここ
535: :2014/11/04(火) 18:43:58.72 ID:
私もセルフ始めたいんですが、両目をちゃんとつけれるか不安です。
DVD見たりスクールいって教えてもらった方が良いでしょうか?
DVD見たりスクールいって教えてもらった方が良いでしょうか?
536: :2014/11/05(水) 09:45:20.27 ID:
>>535
それはあなたの器用さと、どこまで妥協出来るかだとおもう。
いきなりプロのクオリティは難しい。
私は不器用だし下手くそで毛一本に対してエク一本になんて無理ゲーだけど、
何よりもサロンでやるより断然コストダウンできる、
ぐちゃぐちゃになってもすぐオフできるし
エクステが取れてきてもすぐ足せる
のメリットがあるからもう何年もセルフエクステ
今出産で入院中だけどものすごくたくさんのお見舞いにくるしいままでで一番マツエクしててよかったと心底感じてるよ。
それはあなたの器用さと、どこまで妥協出来るかだとおもう。
いきなりプロのクオリティは難しい。
私は不器用だし下手くそで毛一本に対してエク一本になんて無理ゲーだけど、
何よりもサロンでやるより断然コストダウンできる、
ぐちゃぐちゃになってもすぐオフできるし
エクステが取れてきてもすぐ足せる
のメリットがあるからもう何年もセルフエクステ
今出産で入院中だけどものすごくたくさんのお見舞いにくるしいままでで一番マツエクしててよかったと心底感じてるよ。
537: :2014/11/05(水) 12:48:08.87 ID:
>>535
このスレ1から読むだけでも、つけ方とかはだいぶ参考になると思う。
ネイルとかよりも初期投資がかなり安いし、とりあえずやってみて、どういう風にうまくいかないのかここでまた聞いてみたらどうかな。
初心者に優しい質問OKなスレだし、みんな試行錯誤しながらやってるから、合う方法が見つかるかも。
スクール行ってるのは少数派だと思う。
このスレ1から読むだけでも、つけ方とかはだいぶ参考になると思う。
ネイルとかよりも初期投資がかなり安いし、とりあえずやってみて、どういう風にうまくいかないのかここでまた聞いてみたらどうかな。
初心者に優しい質問OKなスレだし、みんな試行錯誤しながらやってるから、合う方法が見つかるかも。
スクール行ってるのは少数派だと思う。
540: :2014/11/07(金) 13:12:26.85 ID:
>>535>>536
遅レスすみません、アドバイス感謝です
習うより慣れろの心構えでやってみます
どうもありがとうございました
遅レスすみません、アドバイス感謝です
習うより慣れろの心構えでやってみます
どうもありがとうございました